主に英語のto不定詞や-ing形(動名詞・現在分詞)に関する問題を研究対象としています。言語学の視点から英語教育の問題を考察した論文もあります。

ニュージーランド海外スタディーツアー
01
|
Profile

- 氏名
- 佐々木 昌太郎
- 学位
- 博士(文学)(熊本県立大学)
- 所属
- 北海道教育大学 教育学部函館校 准教授
- 主要担当科目
- 英語学概論Ⅰ・Ⅱ
言語学
英語科教育法
海外スタディーツアー(NZ)
経歴
- 2022年5月 - 現在
北海道教育大学教育学部函館校 准教授 - 2019年4月 - 2022年4月
高知大学教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門 講師 - 2016年4月 - 2019年3月
高知工業高等専門学校ソーシャルデザイン工学科 講師 - 2010年4月 - 2016年3月
札幌新陽高等学校 教諭
学歴
- 熊本県立大学大学院文学研究科英語英米文学専攻博士後期課程
- 札幌大学大学院外国語学研究科英語学専攻修士課程
- 札幌大学外国語学部英語学科
02
|
Papers
03
|
Books
これまでに執筆した書籍の情報です。
- Indirectness of to-Infinitives and Passivization
- 『認知言語学研究の広がり』開拓社 pp.116-132
2018年
04
|
Presentations
英語学・認知言語学に関する研究発表を行っています。英語教育に関する研究発表も行っています。
05
|
競争的資金等の研究課題
- 英語の節主語構文に関する実証的、理論的研究
- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
2024年4月
課題番号:24K16090
お問い合わせは下記フォームからご連絡ください。(※は入力必須項目です)
お問い合わせ内容を確認後、2営業日以内にご連絡いたします。
©2023; Prof. Sasaki, All Rights Reserved.